2024年11月03日

文化の日

ふわふわ~ご縁に感謝しています(*^-^*)
昨日とは、打って変わって気持ちのいい秋晴れですねflowers&plants11
相変わらず食欲の秋全開の私です🤣

今朝、孫に、「文化の日って何の日?」と聞かれ、???emotion26

早速、Google先生に聞きました笑

文化の日 ( ぶんかのひ ) は、日本の国民の祝日の一つである。日付は11月3日。1946年11月3日の日本国憲法公布を記念して制定された。「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている。
~ウィキペディア(Wikipedia)より~


文化について調べてみると、面白いことがたくさんありました。
普段当たり前にやっていることや、子供のころからの習慣なども
日本の常識が世界では非常識なことも・・・😅
ご存知の方も多いと思いますが、

flowers&plants7食べるときに食器を持つ
flowers&plants7家に入るとき靴を脱ぐ
flowers&plants7ドアは開けたら締める
などは、日本独特の文化のようです。(他にもありますが)

伝統文化で、外国の方に人気なのは、歌舞伎・侍・忍者・芸者(舞妓)・・・
そういえば、高山でも観光にいらっしゃった外国の方が、たま~に着物を着て見えますよね
そして、和服と言えばお祝いの時
結婚式、七五三、入学式、成人式・・・
着る機会が少なくなった今だからこそ、時には着たいと思います😆

外国の方が選ばれるお土産では、箸も人気だそうですemotion08

食文化も、米を中心とする穀類、野菜、きのこ、魚、貝、海藻などを使った和食から、
今は洋食・中華と世界中のおいしいものを取り入れ変わってきていますねemotion07
ここでワンポイントアドバイス💡
肉食中心の食事は、日本人の腸には負担が大きいようです。
体を酸性にするお肉を食べる時は、アルカリ性の酢やレモンをかけり、梅干しや野菜、海藻、大豆食品を一緒に摂るといいです😊

まとまりないblogになってしまいましたが、
文化の日にちなんで、日本の文化をちょっと考えてみました😆



ただいま、まるかんのお店わくわくではemotion01
ひとりさんの波動入りemotion20龍神結界塩emotion20をプレゼントしています🥰


まるかんのお店わくわくでは・・・

emotion11ひとりさんのサプリメントやお化粧品を販売
&ひとりさんの豊かになるための教えを友に学び

emotion11風の時代と龍神さまの時代を自分らしく生きるためのカウンセリング

emotion11一歩前に踏み出すために、カラダをスッキリ整えるマッサージ

emotion11檄文道場

emotion11寺子屋お茶会

emotion11運勢アゲアゲ近未来メイク

など、ココロとカラダの健康と、豊かになるためのお手伝いをさせてもらっています😊

ひとりさんの波動入りemotion07ゼロ磁場豊か水は、いつでも無料でお福分けしています(容器をご持参くださいね)😊


今日は、いい日だemotion22
幸せは、自分の心が決めるものemotion01
あなたに全ての良きことが雪崩の如く起こりますemotion20


友だち追加  

2024年10月30日

お塩で浄化

ふわふわ~ご縁に感謝しています(^^)/
今日は、お塩の話ですemotion20

お塩には、清める力があるから
emotion10相撲で力士が土俵にまく
emotion10お葬式から帰ったときに体に塩を振る
emotion10盛塩をする
などなど

いろんな場面で使われていますねemotion07

お塩には、精製塩と自然塩があって、
私もつい最近知ったのですが・・浄化に使うお塩は、自然塩がいいそうです!

カラダにもミネラルたっぷりの自然塩をとったほうがいいですよねemotion01
自然塩を探すには、どうしたらいいでしょうか

実は、
自然塩、天然塩という名前は食用塩公正競争規約(平成20年4月)で禁止されました。 平成22年4月からは猶予期間がなくなり自然塩、天然塩の言葉を商品表示や商品の宣伝に使うことはできません。(AIによる概要)


ということで、自然塩とか天然塩と表記されていないので
見分けるには・・

天然塩と精製塩を見分けるには、パッケージの裏の表示や塩化ナトリウムの含有量、色などを確認します。
パッケージの裏の表示に「イオン膜」「立釜」などの文字があれば精製塩です。
原料に「塩化ナトリウム99%以上」とあれば精製塩です。
色付きの塩は、茶色や灰色は有機物や鉱物、つまり地中の成分や窯の錆に由来するものであり、塩自体の色とは関係がありません。塩の結晶は無色透明です。
天然塩は、海水を原料として天日で乾燥させたり釜で煮詰めたりして作られたもので、ミネラルが豊富に含まれています。一方、精製塩は原料となる塩を加工し、主成分である塩化ナトリウムの純度を高めたものです。(AIによる概要)


前置きが長くなりましたが😅

10月より、ひとりさんが自然塩に波動を入れてくれますemotion07
肯定的な波動を入れたお塩のことについて、“まるかんのお店わくわく”で詳しくお伝えしますねemotion01


紅葉が楽しみですね

まるかんのお店わくわくでは・・・

emotion11ひとりさんのサプリメントやお化粧品を販売
&ひとりさんの豊かになるための教えを友に学び

emotion11風の時代と龍神さまの時代を自分らしく生きるためのカウンセリング

emotion11一歩前に踏み出すために、カラダをスッキリ整えるマッサージ

emotion11檄文道場

emotion11寺子屋お茶会

emotion11運勢アゲアゲ近未来メイク

など、ココロとカラダの健康と、豊かになるためのお手伝いをさせてもらっています😊

ひとりさんの波動入りemotion07ゼロ磁場豊か水は、いつでも無料でお福分けしています(容器をご持参くださいね)😊


今日は、いい日だemotion22
幸せは、自分の心が決めるものemotion01
あなたに全ての良きことが雪崩の如く起こりますemotion20


友だち追加  

2024年03月31日

春は風邪(ふうじゃ)と【肝】に気をつける

ふわふわ~ご縁に感謝しています(*^-^*)
昨日から、急に暖かくなり春風が心地よい季節になりましたね😊

漢方では
春は「風」の季節といい、
風邪(ふうじゃ)の影響を受けやすいと考えられています
風により運ばれる花粉やホコリ、黄砂などは風邪の影響です
これらが鼻水やくしゃみとなり、
カラダの上部に症状が出やすくなります
また、春は五臓の【肝】の負担が大きくなりやすい季節です

【肝】を健やかに保つために・・

春の「陽」が満ちてくることで内臓が活発化してきます
なかでも【肝】は冬の間に溜め込んだ不要なもの(老廃物や脂肪など)を一気に解毒しようとしてフル稼働状態に
疲弊しやすい状況に陥りやすいため、
質の良い〔血〕をしっかりと満たし、
ストレスによる〔血〕の無駄遣いを避け、
巡りを整えていくことが【肝】への重要なサポートとなります

肝臓は沈黙の臓器と言われ、肝臓に障害があっても自覚症状が出にくく、
黄疸などの明らかな症状が出るころには既に病気が進行してしまっているので、
この機会に肝臓をいたわる生活に切り替えましょうemotion10

最近疲れやすいな~
なかなか疲れが取れないな~
疲れ目やかすみ目、ドライアイなど目が気になるな~
食欲があまりないかも・・

そんな時は、肝臓が疲れているのかもemotion26

自分のカラダをねぎらい、たまには浄化温浴しませんか?
まるかんのお店わくわくでは、無料でカラダチェックしていますemotion20
お気軽にお問い合わせくださいませ😊

斉藤一人さんから4月の言葉が届いていますemotion01




🌟まるかんのお店わくわくでは🌟

🌸風の時代と龍神さまの時代を自分らしく生きるためのカウンセリング

🌸一歩前に踏み出すために、カラダをスッキリ✨整えるマッサージ

🌸ひとりさんの豊かになるための教え✨

🌸殻を破る✨檄文道場

など、お手伝いさせてもらっています😃

もちろん💡

✨ゼロ磁場豊か水は、いつでも無料でお福分けしています💓(容器をご持参くださいね)