2022年11月30日
2022年11月29日
愛は素敵❣️
今日のいい事占い
ジャジャーン

やさしいって、最高に強いんです
弱いやさしさは、やさしさっていうんじゃなくて、
『だらしない』っていうんです。
一見、似ているけど、中身が全然違いますよ
だってやさしさって愛から生まれるでしょ
愛よりも強いものなんて、この宇宙中探したってありません
ジャジャーン

やさしいって、最高に強いんです
弱いやさしさは、やさしさっていうんじゃなくて、
『だらしない』っていうんです。
一見、似ているけど、中身が全然違いますよ
だってやさしさって愛から生まれるでしょ
愛よりも強いものなんて、この宇宙中探したってありません
2022年11月25日
寒いですね
今日のいいこと占い
ジャカジャカジャーン

グチを言いたいときや、イヤなことがあったときは、人に聞いてもらいたいと思います
それなのに、良いことがあった時は、人に分けてあげようとしない。
イヤなことがあったときは、しばらくたてば忘れてしまうのに、人に話したがる。分けたがる。
そんなことより、良いことがあったときに、いっぱいいっぱい人に分けてあげよう

もともとあなたは、そういうやさしい人だもの
ジャカジャカジャーン

グチを言いたいときや、イヤなことがあったときは、人に聞いてもらいたいと思います
それなのに、良いことがあった時は、人に分けてあげようとしない。
イヤなことがあったときは、しばらくたてば忘れてしまうのに、人に話したがる。分けたがる。
そんなことより、良いことがあったときに、いっぱいいっぱい人に分けてあげよう
もともとあなたは、そういうやさしい人だもの
2022年11月24日
晴れかと思ったら、雨
今日のいいこと占い
ジャジャーン

人に親切にすると、親切にされる
人に笑顔で接すると、笑顔が返ってくる
『人にいいこと』をすると、なぜか自分にみんな返ってくるんです
『なぜ?』って考える必要はありません。
そんなことよ。、笑顔で毎日を過ごすことです
ジャジャーン

人に親切にすると、親切にされる
人に笑顔で接すると、笑顔が返ってくる
『人にいいこと』をすると、なぜか自分にみんな返ってくるんです
『なぜ?』って考える必要はありません。
そんなことよ。、笑顔で毎日を過ごすことです
Posted by 蓮香 at
08:54
│Comments(0)
2022年11月23日
安心❣️
こんにちは
毎日いいことがおきる
いいこと占い

ジャジャーン
『よく考えて行えば成功まちがいないですよ安心安心』
〈企画〉と言う言葉があります。
〈企てる〉と言う意味です。
〈企てて行う〉29〈企業〉になるんです♪
〈企てる〉。
つまり、ちゃんと『成功すると』を考えてから、行動してくださいね

何も考えずに行動したら、九十九パーセント、ハズれると思ってください
その代わり、よく考えてから実行すれば、誰がやっても九十九パーセント成功するんです
毎日いいことがおきる
いいこと占い

ジャジャーン
『よく考えて行えば成功まちがいないですよ安心安心』
〈企画〉と言う言葉があります。
〈企てる〉と言う意味です。
〈企てて行う〉29〈企業〉になるんです♪
〈企てる〉。
つまり、ちゃんと『成功すると』を考えてから、行動してくださいね
何も考えずに行動したら、九十九パーセント、ハズれると思ってください
その代わり、よく考えてから実行すれば、誰がやっても九十九パーセント成功するんです
2022年11月22日
いいこと占い
こんにちは
今日のいいこと占い
ジャージャーん

『あっちの方角がいい』とか『こっちの方角がダメだ』とか、いろんなことを言う人がいます。
ただ、あなたの言うところにはいつも陽がさします
︎
だって、あなたの笑顔が太陽なんです
あなたの思いやりのある言葉が、太陽なんですから
だから、どこに行っても大丈夫、大丈夫
今日も素敵な1日になります
感謝しています
今日のいいこと占い

『あっちの方角がいい』とか『こっちの方角がダメだ』とか、いろんなことを言う人がいます。
ただ、あなたの言うところにはいつも陽がさします
だって、あなたの笑顔が太陽なんです
あなたの思いやりのある言葉が、太陽なんですから
だから、どこに行っても大丈夫、大丈夫
今日も素敵な1日になります
感謝しています
2022年11月21日
いいこと占い
こんにちは♪
毎日いいことがおきる
いいこと占い
をしようと思います
ジャーン

今日はこれです
お百姓さんは、天に豊作を祈りながら、畑や田んぼを耕しています。
自分でできる努力をせいいっぱいにして、
そのうえで、神様に豊作を祈っているのです
努力もしないで、ただいいことだけを願うのは、
怠け者ですね
そうならないように、自分の最善を尽くして、
願いをしてみましょう
毎日いいことがおきる
いいこと占い
ジャーン

今日はこれです
お百姓さんは、天に豊作を祈りながら、畑や田んぼを耕しています。
自分でできる努力をせいいっぱいにして、
そのうえで、神様に豊作を祈っているのです
努力もしないで、ただいいことだけを願うのは、
怠け者ですね
そうならないように、自分の最善を尽くして、
願いをしてみましょう
2022年11月20日
『君は誰と生きるか』7回読みました!
ふわふわ~ご縁に感謝しています
まるかんのお店わくわくです(*^-^*)
まるかん本読み大会 課題本 『君は誰と生きるか』 を7回読み完了しました!!
人生初の7回読み
何回呼んでも新しい気づきがあります
この本の中に、
”出会いにお金と時間をかける前にやるべきこと”
とあります
なんだと思いますか?
そうです!
本を読む!!
最初、単行本を買いました
本が届くまでに6日間
首を長くして待ったのに、なんだか読み進めなくて・・
そんな時、電子本を勧められて購入
どこに行くにもスマホは持っています
ちょっとの時間でも読めるし、
文字の大きさも変えられるので超便利
紙ベースも好きですが、
電子本とダブルで読みたいと思いました!
7回読みの第二弾 課題本は『微差力』です
あなたもぜひ挑戦してくださいね!
そして
7回読みされた方は、まるかんのお店わくわく
まで連絡くださいね
斎藤一人さんの波動入り千社札(特別バージョン)をプレゼントします(*^-^*)


まるかんのお店わくわくです(*^-^*)
まるかん本読み大会 課題本 『君は誰と生きるか』 を7回読み完了しました!!
人生初の7回読み

何回呼んでも新しい気づきがあります

この本の中に、
”出会いにお金と時間をかける前にやるべきこと”
とあります
なんだと思いますか?
そうです!
本を読む!!
本は世界最高峰のツール
本は、その人のエッセンスの集合体
本の内容を話そうとすると最低10時間はかかる
話を聞きに行くより本を読み込むこと
いい本と出会ったら、何回も徹底的に読みこんで実践する
どんなセミナーに参加するより効果的
それに、本はコスパがいい
1,500円の本を10回読んだら150円
読めば読むほど、コストに反比例して自分の力がつく
~君は誰と生きるかより引用~
最初、単行本を買いました
本が届くまでに6日間
首を長くして待ったのに、なんだか読み進めなくて・・
そんな時、電子本を勧められて購入
どこに行くにもスマホは持っています
ちょっとの時間でも読めるし、
文字の大きさも変えられるので超便利
紙ベースも好きですが、
電子本とダブルで読みたいと思いました!
7回読みの第二弾 課題本は『微差力』です
あなたもぜひ挑戦してくださいね!
そして
7回読みされた方は、まるかんのお店わくわく
まで連絡くださいね
斎藤一人さんの波動入り千社札(特別バージョン)をプレゼントします(*^-^*)

2022年11月15日
本読み大会‼️
ジャジャーン
7回読みの「本読み大会」

永松茂久著
『君は誰と生きるか』
注文していた本が届き、1回読んだところです


この星(地球)は、行動の星
最初は、ふわふわ読み出しましたが、どんどん夢中になる本です
あなたも一緒に参加しませんか?


そして千社札をゲットして良い波動を取り入れませんか

7回読みの「本読み大会」
永松茂久著
『君は誰と生きるか』
注文していた本が届き、1回読んだところです
この星(地球)は、行動の星
最初は、ふわふわ読み出しましたが、どんどん夢中になる本です
あなたも一緒に参加しませんか?
そして千社札をゲットして良い波動を取り入れませんか

2022年11月14日
楽して楽しく❣️
ふわふわ〜ご縁に感謝してます
52年の銀座まるかん史上 初となる、1袋に3種類のカプセル
が入っているサプリ「ヘルヘル3ダイエット」が、2022年11月11日に登場しました
「きっと あなたをオトして魅せる」というサブタイトルが、心躍らせますね
発売前にサンプルを飲まれた方の体験談がたくさん寄せられています!(私の体験談もあります
)
ダイエットしたい方
年末年始、楽しくおいしく食事したい方
食べても太れなくて体力がない方
若々しくいたい方
筋肉量をアップしたい方
内蔵脂肪が気になる方
など、いろんなタイプの方にススメ
あなたの夢を叶える逸品です


少しずつですが、入荷してきますので、購入希望の方は連絡してくださいね
まるかんのお店わくわく

52年の銀座まるかん史上 初となる、1袋に3種類のカプセル
「きっと あなたをオトして魅せる」というサブタイトルが、心躍らせますね
発売前にサンプルを飲まれた方の体験談がたくさん寄せられています!(私の体験談もあります
など、いろんなタイプの方にススメ
あなたの夢を叶える逸品です
少しずつですが、入荷してきますので、購入希望の方は連絡してくださいね
